日記トップページ

2000年9月から「留学生活の記録」も加えてある。見出しに、UCSC とあるので 留学のことだけ読みたい場合は、UCSC を検索してほしい。

_

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
Honma's Computer Life
ほんまたけるのコンピュータのある生活
更新日時 2001/ 8/ 4 (Sat) AM10:05:47 (太平洋標準時)
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
2001/07/31
\ \/
/\ \
[Soft IR modem/mako]ソフト IR モデム


ソフト IR モデム

モデムと赤外線ポートが同時に使える Windows マシンをあたかも赤外線モデムのように使うためのソフト。赤外線ポートを持つ携帯端末を専用の赤外線モデムを使わなくても、インターネットなどに接続できる。

Mako をインターネットにつなぐために試してみた。Mako 側の Ir の速度をある程度低くしないとうまくダイヤルしてくれない。内蔵の Email やmsh の jynx で一応つながることを確認。jynx は、ページによっては、お亡くなりになってしまう。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/30
\ \/
/\ \
[611S/handera]HandEra 330 で、611S や P-in {comp@ct, m@ster} を使う時


HandEra 330 で611S,P-in Comp@ct,P-in M@sterを使うときに、クロックを下げないと通信できないという問題があったが、これの問題をなくすためのUpdaterが公開された。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/29
\ \/
/\ \
[wallpaper/mako]mako で、壁紙


mako/revo の壁紙を変える方法

EPOC CITY のJustin さんの記事では、PC 上の画像を revo 用の壁紙にする方法が紹介されている。

Revo Planetのwallpaper のページには、標準では、4階調の壁紙を 16階調で表示させる方法が紹介してある。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/27
\ \/
/\ \
[keyboard/palm]Clip Kee これって、シリアルポートにつけるのかな?


Etherage というところから、Clip Kee という PDA 用のキーボードが出るらしい。Palm OS 機の場合、graffiti area を隠しちゃうのはどうかと思うけど。graffiti area でいろいろ小技があるから。J-OS 立ち上げるにしろ、POBox にしろ。

でも、CF とか無線ネットワークとかに対応するらしい。なら、意味あるかな?

HandEra 330 なんかな場合、せっかくの仮想 graffiti area がこいつで隠れちゃ意味ないし。


\ \/
/\ \
[Diamond Mako/Psion]Diamond Mako 到着


到着した。

WWW で得た情報によると、初回の充電が正確なバッテリ残量表示のために大事らしいので、まずは充電。

充電しながら、母艦 (windows マシン) につないで、いろいろ試してみた。

まず、mako の中が母艦のドライブの一つのように見えるのがなんかうれしい。母艦のエディタで mako の中のテキストファイルが編集できたり。

msh と KEdit + JMemo の二つの日本語環境を試してみました。

msh の bi (vi もどき) は、画面の右端でちゃんと折り返してくれない。しかし、母艦からコピーしたテキストを less するとちゃんと見えた。

KEdit + JMemo では、フォントを見つけるのに苦労した。本家のこやまさんのサイトでは、フォントへのリンクが切れていて、結局本家のフォントは見つけられず、ぱうフォントという互換フォント(?) を見つけて、導入。動いている。ぱうフォントの在処はここ。

恵梨沙フォント の KEdit 版もあったが、ちょっと小さくて、私の目には悪そう。

KEdit で、mako の内蔵アプリにも日本語が表示入力できるが、母艦につないで、connect な状態だとうまく入力できなかった。なんかシリアルに信号が出て行ってるようだ。

JMemo の方は、SJIS なファイルを作るようだ。KEdit で内蔵アプリに入力したものは、特殊なコードなのだそうで、デスクトップとシンクしたい場合には、UniFEP を買わないといけないらしい。

Psion なネタとしては、こんなのもあるらしい。

あと、Psion とは、あまり関係ないけど、ニッケル水素電池やらの放電充電器ネタ

ニッケル水素電池の特性
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/26
\ \/
/\ \
[birthday/personal]誕生日


今日は、私の誕生日。

おまけご挨拶が音声で出ます。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/24
\ \/
/\ \
[P-in m@ster/hardware]P-in m@ster CF TypeII のPHS


P-in m@ster

P-in comp@ct の後継機種らしい。CF TypeII で、Voiceアダプタとイヤホンを使えば、通話もできるらしい。HandEra 330 で動くんだろうか。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/23
\ \/
/\ \
[Diamond mako/hardware]Diamond mako


Diamond Makoが、100ドルぐらいで売っていたので、注文してしまった。Psion の Revo Plusと同じ物らしい。

関連情報
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/22
\ \/
/\ \
[travel/www]日本国内の旅行宿泊関係サイト


国内宿泊予約サイトランキング
順位総合
1旅の窓口(マイトリップ・ネット)
2 ISIZE TRAVEL (RECRUIT)
3JTB
4ベストリザーブ
5楽天トラベル(楽天)
6@Style Hotel Navi (アットマークトラベル)
7HORNET (ホテルネットワーク)
8宿泊の王様 (エイチ・アイ・エス)
9J-Yado (ジェイヤド)
10e-Hotel (JTB情報開発)
11やど上手 (トランスネット)
12Yahoo!トラベル (Yahoo!JAPAN)
13TOCOO! トラベルブランチ (クーコム)
14Tourist Village (近畿日本ツーリスト)
15宿なび (日本旅行)
16e-お宿 (西日本旅客鉄道)
17予約ウェブLHOTEL (NTTビジュアル通信)


[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/20
\ \/
/\ \
[Memories!/hardware]flash memory もいろいろあるから


小さな外部記憶装置がいろいろ出現していて、それに合わせてアダプタも買っていては、追いつかないし、場所も取る。

ACOMdATA.COM のFlash! USB Memory Card Readerは、CF, MMC/SD, SmartMedia, Memory Stick の4種類の flash Memory を読み書きできるらしい。

詳しい review がここにある。


\ \/
/\ \
[Paldio611S/palm]Paldio611S を HandEra 330 で使う


Paldio611S は、HandEra では、そのままでは、使えないらしい。しかし、ちょっと工夫すると使えるらしい。詳しくは、ここ。

じきに、OS の側で対応するといううわさもあり。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/18
\ \/
/\ \
[Farmer's Market/UCSC]Farmer's Market


今週もイチゴを6パインと購入。


\ \/
/\ \
[adapter/hardware]アダプタな話と電気自動車


アダプタについて調べているうちに、ENAXという会社にたどり着いた。ここでは、面白いバッテリーを扱っている。GameBoy 用のリチウムイオンバッテリー 「がばってりぃ」とか、ノートPC用の外付けバッテリー PowerBattery とか。

(Espresso や Cappuccino の外付け電源としても使えるらしい。こちらの記事を参照のこと。)

さて、中でもびっくりなのは、リチウムイオンを搭載した電気自動車。スタンダードモデル98万円(予価・本体価格)とプレミアムモデル148万円(予価・本体価格)の二種類があるらしい。受注販売だ。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/17
\ \/
/\ \
[AC_adapter/HandEra]HandEra 330 用の AC アダプタの話


HandEra 330は、Palm OS 互換機の中では、電源に関しては、最高かも。

通常の Palm OS 互換機は、単三電池 (AAA) を2本使うところ、こいつは、4本使う。その上、まだ発売されていないが、リチウムイオンの充電池がそのうち発売される予定だ。また、AC Adapter を使うこともできる。これもまだ、純正品は、発売予定だ。

さて、現在一般に出回っているアダプタが使えないかということが気になるのはユーザーとしてあたりまえ。アメリカの TRGpro/HandEra 関連の eGroups の一つで、アダプタの満たすべき仕様が公開された。

12V 800mA 程度のもので、プラグは、外径 3.4mm 内径 1.3mm だそうだ。Radio Shack (www.radioshack.com)で adaptaplug H (Cat# 273-1711) として発売されているプラグである。

日本で見つかるものとしては、アイテックの WWS-220 というものに付属の外径 3.5mm 内径 1.4mm のプラグを使えば使えるようだ。

秋月電子通商で売っているものもあうかもしれない。

Palm Chager という Palm V 用のアダプタを製造(発売?)しているユニファイブ (http://www.unifive.com/)という会社があるようだ。

ここのアダプタは、小型だ。ここにお願いして、HandEra 用のアダプタを作ってもらうってのは、どうだろう。WWW 上では、価格に関する情報がない。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/16
\ \/
/\ \
[Halfkeyboard/hardware]Halfkeyboard 到着


Matias 社の Halfkeyboard が到着した。さっそく、Happy Hacking Cradle 経由でHandEra 330 に接続して使ってみた。使える。

これで、喫茶店とかで、大きなキーボードでなくて、このキーボードで、入力できる。練習すれば、両手のスピードの70%ぐらいのスピードで打てるようになるらしい。練習しなければ。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/12
\ \/
/\ \
[all-star/baseball]大リーグのオールスター


日本語放送で、巨人の長島監督が大リーグのオールスター戦についてコメントしていた。あの人の日本語は、ひどく混乱している。どのぐらい混乱しているのか、聞きとってみた。

「アメリカのオールスターというものはね、単なるドリームというそういう代名詞と言われていますけど、各チームに、の、代表する選手のなんかその誇りをですね、画面いっぱいにみなぎっていた、そういう感想を今年は持ちました。」
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/10
\ \/
/\ \
[all-star/baseball]大リーグのオールスター


大リーグのオールスター戦があったようだ。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/09
\ \/
/\ \
[raineer/UCSC]アメリカのさくらんぼ


アメリカのさくらんぼは、真っ赤なものと思っていたが、黄色っぽいのもある。raineer という種類で、日本のものより、粒が大きく、実がしっかりしているというか、プリプリだ。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/08
\ \/
/\ \
[American Gothic/TV]アメリカンゴシックの HP


アメリカンゴシックのホームページを見つけた。Caleb が突然しゃべり出すので注意。wav をダウンロードした。警戒音にでもしようかと思ったが、やめた。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/07
\ \/
/\ \
[tanabata/www]七夕の天気は、ピンポイント予報で


ピンポイント天気予報なんてものがあるらしい。例えば、川崎の自宅の近所の天気

あなたの家の近所も上のリンクをたどって現われるページから検索できる。

あたりまえだが、アメリカでは、七夕は、祝わない。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/06
\ \/
/\ \
[HHC/palm]Happy Hacking Cradle 届く


日本からわざわざ持ってきた PFUの Happy Hacking Keyboard をあまり活用していないことに気が付いたので、おなじく PFU から出ている Happy Hacking Cradle を使って、HandEra 330 で活用しようと思い、購入した。

数日前に思い立って、アメリカでも売っているのかと WWW を検索したら、PFU のアメリカ法人が直販していた。

届いてみて、びっくり。箱は、日本で売っているものそのまま。こんなことなら日本で買っておくんだった。

最新のドライバを HandEra 330 にインストールして、使ってみたが、これは快適かもしれない。他の Palm 用のキーボードは、Palm がauto off で電源が切れると、キーボードとのソフト的なつながりも切れてしまう。GoType! にしても、Cirque の Pocket Keyboard にしても似たようなもの。GoType! の方は、Palm の電源を入れるとkeyboard を認識してくれるはずなのだが、うまく行かないことも多い。Cirque の方は、電源を入れなおすたびにドライバソフトを立ち上げて認識しなおさせる必要がある。

しかし、Happy Hacking Cradle では、Hotsync ボタンを押すと、Palm の電源が入り、その上、ドライバも復帰する。すばらしい。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/05
\ \/
/\ \
[coca_pc/hardware]コカコーラなノートパソコン


コカコーラなノートパソコン

機能だけじゃ売れないってことか?キティーちゃんとかのパソコンとかもでるのかも。(既にあったりして)


\ \/
/\ \
[C-Pen/hardware]C-Pen ペン型のスキャナ


C-Penというものを見つけた。ペン型の一行スキャナ。OCR もできるらしく。読み込んだ文字をテキストにして、palm に赤外線でビームできるらしい。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/04
\ \/
/\ \
[4th July/UCSC]4th of July 独立記念日


独立記念日だ。交通機関(バス)の本数は、極端に少なく、お店も休みのところもある。ダウンタウンに出かけてみたが、普通の休日と変わらない。水曜日の farmer's market も普通通り。確かに少し、品物が少ないかも。人出は、いつもの通りだと思う。

と、思っていたら、夜にどこからとなく、花火の音が聞こえてきた。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/03
\ \/
/\ \
[peach/UCSC]Donut Peach


変な桃は、Donut Peach という名前だということが分かった。こういう平らな桃は、中国に原種があるらしい。情報は、ここまたは、ここ。

読者の一人が教えてくれた。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/02
\ \/
/\ \
[HandEra 330/Palm]HandEra330 さらにその後


HandEra から、メールが来た。HandEra 330 の Pre-Order の分の発送が遅れたことを詫びる内容。お詫びの印として、16MB の CF をただでくれるらしい。

既に、発送済みの場合は、別便で。未発送の場合は、発送といっしょらしい。私の場合は、前者。今度は、ちゃんと届くだろうか。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/07/01
\ \/
/\ \
[Hands-free mouse/hardware]NaturalPoint trackIR hands free mouse


こんなもの見つけた。これは、赤外線を利用して、両手を使わずにマウスカーソルを操作するための器械。赤外線を反射する小さな「鏡」を額に貼ったり、小さな鏡つきの指輪を用いたりする。

カーソルは動くが、クリックなどはできないらしい。クリックは、マウスボタンを押さなければならない。なんかお間抜け。

wand というものを使えば、クリックやダブルクリック、drag and drop とかもできるらしい。


\ \/
/\ \
[Re-admission/education]入試のミス


入試のミスで、改めて入学を認められるケースが多いようだが、これって、認められた分だけ、本来なら落ちた人がいるはず。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/06/30
\ \/
/\ \
[Peach/UCSC]変な桃の解剖


奇妙な桃の解剖をしてみた。まずは、解剖を待つ三つの桃一つ割ってみた。厚みの分と同じぐらいの直径の種が入っていた。皮は、簡単にぺろっとはげた。以上、ピントがかなりボケているが、ご報告まで。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/06/25
\ \/
/\ \
[Peach/UCSC]変な桃


奇妙な桃を見つけた。上から見ると普通の桃に見えるが、横から見ると厚さが薄い。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/06/23
\ \/
/\ \
[HandEra 330/Palm]HandEra330 を J-OS で日本語化


早速、HandEra を使えるようにいろいろやってみる。まずは、TRGpro からそのまま、「たましい」を移植できるか確かめる。つまり、TRGpro の Back up でバックアップした backup set をそのまま、HandEra の Back up でリストアしてみた。しかし、失敗。仕方なく、基本アプリのデータなどの怪しくないものだけをリストアして、様子を見ながら、怪しいアプリを導入するという手順を踏んでみた。

しかし、TRGpro を日本語化するために用いていた CJKOS では、ハイレゾ表示をしたときに、日本語のフォントがないようで、化け化けになってしまう。

で、山田さんの J-OS for HandEra をインストールしてみる。すばらしい。今までの、表示とは、くっきり度が全然違う。

POBox は、一応動いてはいるが、ハイレゾなアプリとは、ちょっと相性が悪い。つまり、候補用の窓というかボタンというか、こいつの大きさと位置が 160x160 に決め打ちしてあるってことなのだと思う。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

2001/06/22
\ \/
/\ \
[HandEra 330/Palm]HandEra330 その後のその後


HandEra からやっと問い合わせに対する返事が来た。

14日に UPS 2-day air (結構大サービスな delivery method だ)で送付済み。さらに、18日には、こっちの誰かが受け取ってるという tracking 情報までつけてある。

いちいちの問い合わせに答えるより、送ったらすぐに、メールで、Tracking number をくれれば、大騒ぎしなくて済むのに。

ま、届いたということで。
[ ▽前の日 △次の日 TOP ]

日記トップページ
Powered by Penguin
E-mail: honmat@st.rim.or.jp
All Rights Reserved, Copyright (C) 1999, 2000, 2001 ほんまたける

メモ このページをご覧いただきまして、ありがとうございます。是非、感想を聞かせてください。
[EOF]